たかはたファームのゼリー&シャーベット

このフルーツゼリーおいしそうでしょ。たかはたファームのミックスゼリーです。夏におすすめのスイーツギフトだそうで、「食べてみて~」とゼリーとシャーベットを1個ずついただきましたので、ご紹介しますね。
※当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
見た目も美しいフルーツゼリー

ゼリーは自分でもよく作りますが、フルーツを入れるとなると、かたよったり沈んでしまったり、形よくきれいに仕上げるのはけっこう大変なんですよね。

でも、さすがはたかはたファームのミックスゼリーです。見るからに美しい! では、いただきま~す。

うふふ、とってもジューシー。グレープフルーツも洋梨もごろんと入っててゼリーというよりフルーツを食べてる感じです。ほどよい甘さで、見た目どおり期待を裏切らないおいしさですね。
他にも、桃やオレンジ、パパイヤなどが入ったまさに宝石のような「ミックスジュエリー」という名のゼリーやクランベリーやきいちごなどのゼリー、ムース、チーズケーキが3段重ねになった「レッドベリー」、オレンジやマンゴーゼリーが4段重ねになった「イエローフルーツ」なんていうのもあるのです。手がかかっていますよね。
ああ、全種類食べてみたいです。
果肉ぎっしりフルーツシャーベット

続いてピンクグレープフルーツのシャーベット。このシャーベットは常温で保存できて、食べたいときに冷凍庫で凍らせるタイプです。
ガラス瓶のせいか、ゼリーに比べて重いですね。冷凍庫で凍らせるので、こういう容器になってるんでしょうか。凍らせる前は、ピンクグレープフルーツの色も鮮やかに果肉がぎゅっと詰まってて、瓶を傾けるととろんと揺れます。
半日冷凍庫に入れておきました。すると……

こんな風に凍って色白になるんですね。おお、冷たい。

蓋をぱかっとあけると……

瓶いっぱいに凍っています。

カチンコチンに固まってるかと思いきや、案外スプーンですっと削れ、2~3分たつと、容易にざくざくとかき混ぜられます。
ああ、シャーベットだ~。

オレンジ色の凍った果肉が見えますね。いっただきま~す。
うん、おいひいよぉ。ひんやりしゃりしゃりとした中にグレープフルーツのつぶつぶ感が加わって、すっきり心地よい舌触りです。
ゼリーもそうだけど、シャーベットも果実味たっぷり。ミントなんかを飾ると、ガラス容器のままお客様にも出せそうです。

ゼリーもシャーベットも、ああ、おいしかった。ごちそうさまでした。
内祝いやサマーギフトに
たかはたファームのゼリーやシャーベット。いずれもフルーツたっぷりでどちらをいただいても嬉しいもの。内祝いやサマーギフトとしてよく使われているようです。先様の好みや状況を思い浮かべながらお選びくださいね。
関連リンク
![]()