作って楽しいグリーンアートキットでウェルカムボード

URBAN GREEN MAKERS「ハピネスフラワー」で作ったウェルカムボードです。
日比谷花壇の展示会でグリーンアートキットのワークショップがあり、そのときいただいたキットで作ったもの。これ、ほんと楽しかった。
この「ハピネスフラワー」は完売してしまったようですが、ご参考までにご紹介しますね。
※当記事は、アフィリエイトプログラムを利用しています。
スポンサーリンク
グリーンアートキットって何?

以前、日比谷花壇本社に伺ったとき、ミーティングスペースの一角にURBAN GREEN MAKERS関連の商品が陳列されており、グリーンアートキットもありました。

グリーンアートキットの「アインシュタイン」。

実際にキットで作ったアートボードの見本もありました。隣の横顔は「メン」です。

「ボトルフラワー」やカリフォルニア州旗のグリズリー熊をデザインしたものまで。

そう、グリーンアートキットは、黒板に描かれているイラストにそってモスやウッドチップなどを貼り付けてつくるアートボードなんです。

グリーンアートキット「ハピネスフラワー」は、日比谷花壇オリジナルとして作られました。かわいらしいフラワーアレンジメントのイラストになっていて、花器には「I wish your happiness」というメッセージが入っています。

黒板に花材を貼ってチョークで自分なりのメッセージを書き込めば、世界にひとつだけのフラワーアートボードができあがるというわけです。アイデア次第で、いろんなインテリアボードになりますよね。
ちなみに、URBAN GREEN MAKERSは「緑を通して1人の生活1つの環境を豊かに」というコンセプトのもと、被災地やアフリカへ苗木・文房具などを寄付する取り組みもしています。
ワークショップで作り方を教わる

日比谷花壇のワークショップで、グリーンアートキットでの作り方を教えていただきました。これはグリーンというよりフラワーなので、フラワーボードキットですかね。

材料は全部そろっているので作り方は簡単です。
- 黒板にメッセージを書くスペースをあけて、花材をちぎったり小分けにして貼り付けたい場所に置いてみる。
- 完成イメージができたら、接着剤で花材を貼り付ける。
- チョークでメッセージを書き込む。

実演は10分程度。接着剤が乾く時間を入れても、30分もあれば完成する簡単キットでした。
チョークで書いたメッセージは布やティッシュで消せるので、何度も書き直しができるし、どんなボードにもなるんですよね。
お手本のボードは、真ん中のイラストを生かしたデザインです。素敵〜!
フラワーボードを作ってみる

さて、このキットで自分でも作ってみますよ。
箱の中にはキット材料と説明書、日比谷花壇の品質カード、「URBAN GREEN MAKERS」のパンフレットなどが入っています。

箱の裏側にも、内容物、作り方の手順、注意点などが書かれていました。

花材はアーティフィシャルフラワーのあじさいの花に、プリザーブドフラワーの羽根のようなリーフ3枚と、海藻のように見えるモコモコのモス4色です。
モスって何だろうと思ったら、苔のことなんですね。これは北欧産苔のプリザーブドフラワーで、ゴムのように弾力があってモコモコしています。

あとは、チョークと花材をくっつける接着剤、黒板とそれを立てる棒や紐です。

イラストが描かれた黒板を前にして、さて、どうしましょう。
メッセージを入れるスペースを多くとりたかったので、花材はイラストの花の上にあしらうことにします。イラストを下絵にすれば、花材を乗せるだけでサマになるような気がしたのです。

しかし実際は、だんだんイラストが見えなくなり、途中から超適当。隙間を埋めてフラワーアレンジメントっぽくなるようにしたつもりですが、なんとなくカラフルなかき氷にも見えますね。(汗)ま、それでもいいです。

最後にメッセージをチョークで書いてウエルカムボードの完成です。日付や名前を入れれば、その日のオリジナルボードになりますね。
ウエルカムボードだけじゃなく、伝言板のように使ったり、メニューや自分の目標、予定など書いても楽しそうです。
こういったDIYキットは、自分で作って楽しむほかに、手作りが好きな方にプレゼントしたり、自分で作ってメッセージを入れて贈ってもいいかもしれませんね。
URBAN GREEN MAKERSのテラリウムキット

URBAN GREEN MAKERSには、テラリウムキットもあります。グリーンアートキットと同じように、自分で作って飾るグリーンインテリア。

テラリウムに必要なものは全て揃っています。

お手入れは、エアプランツをテラリウムからピンセットで取り出して、たまにスプレーで水を補給するだけです。
デスクやサイドボードなどちょっとしたスペースに飾れます。自分でカスタマイズできるテラリウムキット、父の日や誕生日の贈り物にも喜ばれそうですね。
(商品提供:日比谷花壇)
![]()