パプリカのミニコカピンチョス
        2016年11月25日
        更新 2011年6月17日 公開
      
焼きパプリカの炒め煮を利用した料理、ピンチョスです。ピンチョスはバゲットパンの薄切りにのせるだけで、出来上がりなのですが、今回は薄焼きのミニコカにのせてみました。
通常コカは、ピザ生地と同じようにイーストを使いますが、これは薄力粉とオリーブオイルと塩だけ。ベーキングパウダーもいれません。うすーく伸ばして焼くとパリパリお煎餅みたいに仕上がるのです。
たまに、全体がぷわ~っと膨らんで中が空洞になったりしますが、そうしたら、中に具を詰めればいいだけで。
作り方は簡単。

ふるった小麦粉と塩の中に、オリーブオイルと水を入れてこね、冷蔵庫で30分~半日くらいねかせます。

餃子の皮のように薄くのばして、オーブン(180℃)で10分焼いたら、焼きパプリカの炒め煮をのせて、さらに5~10分。軽く焼き色が付いたら出来上がりです。
パプリカの炒め煮のほかに、ほうれん草ソテーや生ハム、チーズなどお好きなものを乗せて、どうぞ。
パプリカのミニコカピンチョス レシピ
【材料】ミニコカ 16枚分
<生地>
- 薄力粉……125g
 - 塩……小さじ1/4
 - オリーブオイル……大さじ1と1/2
 - 水……50ml
 
<具>
- パプリカの炒め煮(マリネ)……適量
 
【作り方】
- ふるった薄力粉と塩の中央にオリーブオイルと水を注ぎ、よく混ぜてこねる。
 - ラップをして冷蔵庫で30分~半日ねかせる。
 - 16等分にして、打ち粉(分量外)をしたまな板の上で餃子の皮のように薄くのばす。
 - 180℃のオーブンで10分焼き、具をのせてさらに5~10分焼く。
 
関連レシピ
・パプリカの薄焼きコカ(スペイン料理簡単レシピ集)
  ![]()