じゃがいもと玉ねぎのミルク煮
       2016年11月24日
        更新 2011年4月28日 公開
      
じゃがいもと玉ねぎの重ね煮でもいいし、じゃがいもと玉ねぎのチーズがけでもいいのですが、牛乳で煮たのでミルク煮としました。このままオーブンで焼けば、グラタンですけれど。
実は、今使ってるスパイス&ハーブカレンダーの写真が「ポテトと玉ねぎ、チーズの重ね煮」で、見るたびにおいしそうだな~って思っていたのです。
それにはナツメグとエルブドプロバンス(南仏で親しまれているタイムやセージなどのハーブミックス)が使われているのですが、生憎うちにはないので胡椒だけにし、その代わり煮込むときにバターを入れ、水ではなくて牛乳にして作ってみました。味にコクが出ると思って。
いやあ、ばっちり! うまい。
牛乳で煮ると、焦げ付きやすいし、吹きこぼれやすくもなるのですが、厚手のストウブ鍋を使って、食材は鍋の1/3程度まで、弱火でとろとろと蒸し煮にしたところ、うまくいきました。
チーズは火を止めた後に投入し、蓋をして5分程度蒸らすだけで、余熱できれいにとろけます。
さすがストウブ! えらい。
ま、他の鋳物ホーロー鍋でも同じでしょうけどね。
じゃがいもと玉ねぎのミルク煮 レシピ
【材料】2人分
- じゃがいも……2個
 - 新たまねぎ……1/2個
 - 牛乳……100ml
 - バター……10g
 - 塩……小さじ1/4
 - こしょう……少々
 - ピザ用チーズ……50g
 
【作り方】
- 玉ねぎは薄切り、じゃがいもは5mm程度の厚さに切っておく。
 - 厚手の鍋にバターを置き、玉ねぎ、じゃがいも、玉ねぎ、じゃがいもの順に重ねて、塩・こしょうをし、牛乳を注ぐ。
 - 弱火で10分蒸し煮にした後、チーズをのせて5分蒸らす。
 

  ![]()