セニョーラ・あ〜の気ままな食卓

献立ミールキット「Kit Oisix」の中身と調理

2022年2月12日 更新 2016年3月 公開

kitOisixのトマトキーマカレー

モニターで届いた「Oisixのおためしセット」全10品に入っていた献立ミールキット「Kit Oisix」は、20分で2品(2人分)が作れちゃう優れもの。

いろんなお料理のキットがあるのだけれど、今回のキットは、キッズメニューの「野菜たっぷり!トマトキーマカレー」と「キャベツのオリーブオイル煮」でした。

はたして20分で2品できるのか〜?

実際はもたもたしていて25分ぐらいかかってしまったのですが、作り方や段取りがわかって、まるで「おうちでお料理教室」でした。これ楽しいねえ。

もう作り方がわかったので、次は20分でできるはず。というか、ちょっとアレンジして自分流に作ったり、他の料理にも応用できそう。

便利で楽しいおいしっくすの献立キット「Kit Oisix」をご紹介しますね。

「Oisixおためしセット」の中身や実食については、関連記事「Kit Oisix入りおためしセットが楽しい」で詳しくレポートしていますのでご覧くださいね。

■■■目次■■■

【1】献立ミールキット「Kit Oisix」の中身

【2】実録「主菜副菜2品を20分で作る」に挑戦

【3】「Kit Oisix」でお料理上手

【4】食材の宅配「おいしっくすくらぶ」とは?

■■■■■■■■

※当記事は、アフィリエイトプログラムを利用しています。

スポンサーリンク

献立ミールキット「Kit Oisix」の中身

「KitOisix」入りのお試しセット

「Kit Oisix(キットオイシックス)」入りのお試しセットが到着。野菜などと一緒にどーんと「Kit Oisix」が入っていました。食材入りなのでけっこうなボリュームです。キットの賞味期限は、冷蔵で到着後4日です。

キットオイシックスの外装

「20分で完成!」と書いてありますね。わぁ簡単そう!というより、自分にもできるかちょっと不安に…。(で、できなかったんだけど)

「Kit Oisix」は主菜と副菜の材料とレシピのセットで、レシピは袋の透明なポケットに入っています。大きく料理写真が載っているのがそれ。裏側がレシピです。

キットオイシックスの食材全部

材料を全部出してみました。刻んであるものやそのままのものや…。ほとんど透明なフィルムで包装されています。見るからに野菜たっぷりですね。

献立は同じトマトキーマカレーでも、材料は季節や天候によって変わってくるようです。その時期の旬の野菜が入るんですね。

キットオイシックス食材を料理別にわける

2品なのでレシピを真ん中に、「トマトキーマカレー」用の食材と「キャベツのオリーブオイル煮」用の食材に分けてみました。このほか自宅で用意する調味料も必要です。詳しくみてみましょう。

主菜「トマトキーマカレー」用の食材(2人分)

ぶたひき肉と玉ねぎ

▲ 味つけほんのり 豚挽き肉(120g)と玉ねぎ(180g)

豚ひき肉は、色がちょっとくすんでいます。見慣れたピンク色ではないので、一瞬、どうしたんだ?と心配になるのですが、大丈夫。これはお酢やみりんなどでほんのり味つけがされているからなんです。肉の賞味期限を長くするためでもあり、添加物を使わない処理なんですね。ほっ。

玉ねぎは皮をむいて、ごろんと大小3個(180g分)。これは自分で刻まないといけないですね。

にんじんとパプリカ

▲ にんじん(60g)と黄パプリカ(20g)

にんじんは刻んであります。パプリカは20gとほんのひとかけら。

エリンギと生おろしにんにく

▲ ふぞろいエリンギ(30g)と生すりおろしにんにく(1袋)

エリンギは中くらいの1本と小さいのが2本。ほんと不揃いですが、30gですから、そうなってしまうのでしょう。ふぞろいでも野菜は捨てずに使いたいですしね。

生すりおろしにんにくはお好みで…。小さなお子様用には使わなくていいようです。

イタリアンパセリと温泉たまご

▲ イタリアンパセリ(1g)と温泉たまご(2個)

パセリはほとんど彩り用。温泉たまごは1人に1個ずつです。タマゴがすでに温泉たまごになっているのが楽ちんでいいですね。トッピングに。

カレーパウダーとトマトソース

▲ カレーパウダー(1袋)とトマトソース(2袋)

カレーパウダーは中辛で、カレー粉や食塩、酵母エキスなどを混ぜ合わせたシーズニングです。トマトソースは化学調味料無添加のもの。2袋。

■自分で用意するもの

  • ごはん……(お茶碗2杯分、約300g)
  • 塩……ふたつまみ
  • サラダ油……大さじ1
  • 醤油……少々
  • 水……50ml

調理器具はフライパンです。ごはんが無ければ本格的にナンとか、食パンでもいいですね。

副菜「キャベツのオリーブオイル煮」用の食材(2人分)

キャベツと小松菜

▲ キャベツ(180g)と小松菜(50g)

ざく切りのキャベツがたっぷり180g。小松菜も4cmほどの長さに刻んであります。

にんにくとレシピのちらし

▲ にんにく(1/2片)とレシピ

にんにくはお好みで入れても入れなくても。小さなお子様がいらっしゃる場合はひかえてもいいですよね。あとは、作り方と手順が載っているレシピです。

■自分で用意するもの

  • オリーブオイル……大さじ2
  • 塩……小さじ1/3
  • こしょう……少々
  • 水……大さじ1

オリーブオイル煮だから、オリーブオイルは入れておいてほしい気がしましたが、無ければサラダ油でもいいですよね。うちは、オリーブオイルが好きなので常備していますが。いや、今はどのお宅でも常備しているか…。調理器具は厚手の両手鍋です。

さ、いよいよ作っていきますよ。

スポンサーリンク

■■■↑目次にもどる↑■■■

実録「主菜副菜2品を20分で作る」に挑戦

タイマーとレシピ

手元にタイマーを置いて進めましょう。副菜の「キャベツのオリーブオイル煮」からスタートです。

レシピは写真入りでわかりやすいのですが、見ながら作っていると20分じゃ足りなくなってバタバタするので(それワタシ)、あらかじめざっと段取りを頭にいれておくといいですね。(経験者は語る〜)

では、20分2品に挑戦。スタート!

キャベツのオリーブオイル煮をつくる1

まず、厚手の鍋にキャベツをどさっと入れますよ。にんにくを薄切りにしてぱらり。自前のオリーブオイルを大さじ2杯分たらりとまわしかけます。オイルはけっこう使いますね。

キャベツのオリーブオイル煮をつくる2

塩・こしょうをして、水を大さじ1入れ、蓋をして中火にかけます。かんたーん。野菜が刻んであるとラクだわ〜。

次はキーマカレーです。

キーマカレーをつくる1

玉ねぎとパプリカとエリンギを刻みます。これがね、けっこう時間をとりました。玉ねぎは覚悟していたものの、パプリカもエリンギも5mm角に刻まないといけないのか…わわわ!となって。

ここにきて、レシピや段取りを確認したりしてね(遅い!)

フライパンに、サラダ油(大さじ1)、刻んだ玉ねぎ、にんじん、生おろしにんにくを入れて中火で約2分炒めます。

タイマーとひき肉を入れるところ

ふとタイマーをみたら、あと残り8分35秒じゃないですか。ええ!急いで豚ひき肉を投入です。

キーマカレーを作る2

肉に火が通るまで3分炒め、エリンギとパプリカを加えてさらに1分。

キーマカレーを作る3

カレーパウダー、トマトソース、塩、水を加えてまぜ、蓋をして弱火で5分加熱します。この時点で、残り2分25秒。だ、大丈夫か? 大丈夫じゃなーい。

キャベツのオリーブオイル煮をつくる3

急いで副菜を作っているストウブの蓋を開けます。ほったらかしで加熱時間をオーバーしたにもかかわらず、焦げ付きもせず、しっとりとキャベツが蒸し上がっています。さすがストウブ鍋! いやいや、計算されたオイルと水の量が素晴らしいのです。

小松菜を入れて、ざっと炒めること1分。

キャベツのオリーブオイル煮完成

上手い具合に出来上がりました。副菜の「キャベツのオリーブオイル煮」完成です。

タイマーと味つけ風景

タイマーを見ると、残り13秒。ああ、もう完全に時間切れです。ならば、ゆっくり自分好みの味に仕上げようと、味見をしながらペッパーソースを振り入れ、バジルやオレガノなどのスパイスも少々。

このトマトキーマカレーはキッズ対応のメニューなので、基本的に優しい味になっているのです。Kit Oisixは調味料を自分で用意する分、味つけが自由にできていいですよね。

キーマカレー完成

自分好みの味になりました。炒める時間も長めにしたので、全体がなじんでしっとり。

キーマカレー盛りつけ

お皿にごはんを盛りキーマカレーをかけて、温泉たまごを落とします。イタリアンパセリを添えて「野菜たっぷり!トマトキーマカレー」完成です。(見本ではパセリは小さく刻んで散らしていました)

結局、作るのに25分程度。盛りつけも含めて30分近くかかってしまいました。はあ〜。でも30分でこれだけ出来ればいいんじゃないですか(と自分を慰める。それに作りながら写真をとったので、その分のロスもあるしね)

1人分738kcal。

味は上々、アレンジ可能。

キーマカレー拡大

では、いただきまーす♪ とろとろの温泉たまごとキーマカレーをまぜて食べると、おいし〜。カレー風味のトマトミートソースといった感じですね。パンに挟んだりパスタにからめてもいけそうです。

もし、次に自分で作るなら、豚ひき肉と野菜のみじん切りを炒め煮にして、味つけは市販のカレー粉とケチャップとコンソメ顆粒でできそうです。あるいはカレールーを利用してもいいかも。

きゃべつのオリーブオイル煮拡大

キャベツのオリーブオイル煮は、出来上がったあとにすぐに盛りつけなかったので、小松菜がしんなりしすぎたのだけれど、それもまた美味。

オリーブオイル煮は簡単だし、また作りたいと思いましたね。次は、オイルの量を減らしてみたり、ごま油で中華風にするのも面白そうです。他の野菜でもできそうだし。

キーマカレーをメインにした食卓

Kit Oisix体験は、ちょっと時間オーバーしてしまったけれど、楽しかったし、おいしかった。

急いでいるときに初めてキットを開けて作るとなると、20分以内は厳しいかもしれませんが(わたしだけかな?)、2回めなら大丈夫。もう作り方も段取りも頭に入っていますからね。

スポンサーリンク

■■■↑目次にもどる↑■■■

「Kit Oisix」でお料理上手

キットオイシックスのレシピ

わたしにとってKit Oisixは、20分で作れるというよりも、新しい料理との出合いが魅力的でした。毎日作ってると、献立がマンネリになりますから。

レシピは、写真とポイントを押さえた説明でわかりやすいし、A4版1枚を2つ折りにした大きさもちょうどいい。

副菜を煮ている間に主菜の準備をし、主菜を火に掛けたら、副菜にもどる、といった段取りも「なるほど!」でした。(ま、ベテラン主婦からすれば当たり前ですが…)

そう考えると、これは食材付き「お料理マスター」キットとも言えるわけで、別に高くはないですね。

キットオイシックス

それにKit Oisixは、子ども向けや毎日の家庭料理のほかに、シェフや料理研究家が考えたメニューがあるんですよ。月に1〜2回、Kit Oisixを取り寄せて「ひとりお料理教室」なんてのも楽しいかも。毎月レパートリーが増えていきます。

Kit Oisixを購入するには、おいしっくすくらぶに入会しなければならないのですが、その前に・・・オイシックスが初めてなら「Kit Oisix入りのおためしセット」があるので、それで体験できますよ。

20分でできるかな〜? チャレンジしてみてくださいね。

Oisix(おいしっくす)

■■■↑目次にもどる↑■■■

まずは「おいしっくすくらぶ」

「おいしっくすくらぶ」は、Oisixの食材を自宅に届けてくれる定期宅配サービスです。宅配スタイルは、利用する方の生活スタイルによってアレンジが可能です。

■ 好きな曜日・時間帯に配達してもらえる

指定の日・時間帯に玄関先まで届けてくれます。土日や夜も大丈夫です。時間帯は「午前中」「14時〜16時」「16時〜18時」「18時〜20時」「20時〜21時」と細かく分かれています。

■ 配達のキャンセルや変更ができる

都合が悪いときは、パソコンやスマホから、注文のたびに受取日時や場所の変更・キャンセルができます。全国をカバーしているので、たとえばお届け先を実家に変更することも可能です。

■ 好きな商品が注文できる

約3,500点のなかから自由に選べます。セットコース(おいしいものセレクトコース/プレママ・ママコース/Kit Oisix献立コース)の場合も、商品の入れ替えや追加・削除ができます。

入会金や年会費なども必要ありません。お支払いはお買い物(送料含む)の分だけです。お試しセットで気に入ったら「おいしっくすくらぶ」への入会をご検討くださいね。

Oisixのお届けセット3コース

全国各地の旬やおすすめの商品を厳選して届けてくれます。生活スタイルに合わせて好きなコースが選べ、いつでも変更可能です。各コースの値段のめやすは、5,700円程度です。

■おいしいものセレクトコース……おいしいもの、旬のものが食べたいグルメな方向け。旬の野菜や食材が届きます。17品前後。

■プレママ&ママコース……プレママや小さなお子様のいる方向け。放射性物質不検出の商品を中心に、献立ミールキット「Kit Oisix」と赤ちゃんの月齢に合わせた商品が届きます。

■Kit Oisix献立コース……忙しくて料理をする時間がない方、メニューがマンネリ気味の方向け。献立ミールキット「Kit Oisix」と旬の食材が届きます。 キット2〜3セット入り。

(2021年1月)

■■■↑目次にもどる↑■■■

スポンサーリンク

スポンサーリンク